-
サイト作成検索キーワードの検索回数を見る
GAを使ってサイトを良くしたいです。ADACHI御社の目指す「良い」とは何ですか?サイトをどうしたら良い状態ですか?それは。。。。たくさんのお客様から見積もり依頼が来ることですADACHIなるほど、それでは、たくさんの人にみてもらう必要がありますね。... -
サイト作成Googleアナリティクスを見る前に…
・Googleアナリティクスは魔法のツールではない・【勘違い】 Googleアナリティクスを使えば上位表示できる・まずはユーザーテスト・ユーザーファーストが最重要事項Googleアナリティクスは魔法のツールではない「Googleアナリティクスでホームページをもっ... -
【時短】DMテンプレートで返信を効率化
テンプレートの設定方法登録したテンプレートを実際に使ってみるいかがでしたか?テンプレートを使うことでミスなく定型文を返せるようになります。時短テクとして、頭の片隅に覚えておくといいと思います。 -
【インスタ】発見タブ、どうしたら載る?
そもそも発見タブって?どういう条件で表示されるの?時系列なの?ユーザの興味関心って?投稿の傾向を見て興味関心がありそうな投稿を自動的に判別して表示している。完全にパーソナライズされています。発見タブに乗るポイント4つ①投稿の人気度他のユー... -
ダイレクトメッセージ(DM)申請の見方
自分がフォローしていない相手からのダイレクトメッセージ(DM)はいきなりメインのメッセージ画面に表示されず、「リクエスト」に溜まっていきます。相手のリクエスト承認をして初めてメッセージのやりとりができる仕組みになっています。このリクエスト... -
メンションとDMの違いは?
メンションとダイレクトメッセージ(DM)の違いは?とインスタ初心者のオーナーさんにご質問をいただきましたので、ざっくりご説明いします。メンション→掲示板DM→親展の郵便物・・・こんなイメージです。メンション→みんなが見ることができるDM→あなたし... -
インスタのプロフィール | お店の住所、文字だけで書いてない?
自店舗を持っているのに地図リンクがついていないお店、それとてももったいないです。地域に根ざしたサービスを提供している場合やローカル情報発信している場合も然りです。地図情報をリンクで表示すると・・・?地図のリンクをつけておくと、インスタの... -
マーケティング出店前のデータ収集、図書館で無料でできるって知ってた?
出店する際「ライバル店はどれくらいいるか?」「ターゲットはどこにどれくらいいるか?」などの市場調査をしますよね。でもそれってどこでどうやってするの?ってお悩みの方、図書館でそういうデータを閲覧できるって知ってました?今回は私が実際に地元... -
インスタで変な広告が表示された時は
インスタで不快な広告が表示された時は非表示にするか、報告をしましょう。公序良俗に反する広告であれば、報告するのが望ましいですね。私が出会ったちょっとアレな広告の対処法でご紹介します。こんなこんな広告いらん豊乳の広告です。いや間に合ってま... -
ipad・iPhone(スマホ)でインスタを予約投稿
アプリ Meta Bussiness suite をインストールすればスマホ、iPadでインスタの予約投稿ができます。iPadの画面で説明しますが、スマホも同様にできます。App Storeから「Meta Bussiness suite」をインストールIDとパスワードを入力してログイン2段階認証が...