【Canva】生成AI「Animeify」使ってみた

canvaの生成AI animeify を使ってみた

Canvaにはいろいろなアプリが内蔵されています。現在話題になっている生成AI chat-GPTのDALL-Eももちろん入っていますし、その他にも面白いアプリがたくさん入っています。

今回は canvaの生成AIアプリ「Animeify」 (写真をアニメにするアプリ) を使って、自分で描いたラフ画像を元にイラストを作成してみます

今回は
canvaの生成AIアプリ「Animeify」
(写真をアニメにするアプリ)
を使って、自分で描いたラフ画像を元にイラストを作成してみます
目次

Animeifyとは?

Animeifyとは?

写真をアニメっぽくする加工する生成AIアプリです

Canvaのどこに入っているの?

Canvaプロアカウントでログイン→編集画面を開いて→「アプリ」タップ→検索ボックスに「anime」って入れるとこのアプリが出てきます。
※無料アカウントだと、検索しても出てこないです

Animeifyは無料で使えますか?

Canva プロアカウント(1,500円/月)であれば無料で使えます。残念ながら、canvaの無料ライセンスの場合は使えないです。

日本語版はありますか?

今の所、英語版のみです。ですが、写真をアップするだけなので、英語がわからなくても問題なく使えます

元の絵

元の絵
これをAnimeifyでアニメ化していきます


これをAnimeifyでアニメ化していきます

1回目

1回目

どうしてこうなった!?と突っ込みたくなるほど、元の絵無視して生成されました。
指の本数がおかしい。

2回目

2回目

ちょっと萌えている。
相変わらず、指がおかしい

3回目

3回目
色情報を追加してみた

このままでは埒があかなそうだったので、ざっくり色の情報をつかしてみたら、一気に精度が上がった。

4回目

4回目

3回目の方がイメージに近かったかな。。。

5回目

5回目

今までで1番、自分のイメージに近いイラストが生成されました。

表情が変わってしまっているものの、色塗りまできちんとしてくれるのは、大幅な時短につながりそうです

まとめ

・指の描写が極端に苦手。
 9割9分指が多いか少ない
・ざっくり色を塗るだけでも精度が上がる
・1/5の確率で及第点が出せた

・生成するごとに結果は異なる。(全く同じ答えを出すことは2度とない)
・指の描写が極端に苦手。9割9分指が多いか少ない
・ざっくり色を塗るだけでも精度が上がる
・1/5の確率で及第点が出せた

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次