企業用のLINE、LINE公式アカウント。直接お客様とラインができて便利なのですが、メッセージに気づかないと既読がつかないので、お客様に迷惑をかけてしまう可能性があります。

公式ラインを開設したらまずは下記の2つの調整をしておくと、メッセージの取りこぼしを回避できます。
Point1:ホーム画面の整理
おすすめは個人ラインの隣にライン公式アカウントを置いておく事。

Point2:全ての通知設定をオンにしておく
私の場合、iphoneとiPadの両方で使っていますので、今回は両方ともの設定方法と設定ができているかの確認方法を説明します。
★iphone版LINE公式アカウントの通知をオンにする





以上で設定は完了です。
次に、ちゃんと通知が届くかテストをしましょう。
通知が届くかテスト
個人LINEを開いて、先ほど通知設定をしたLINE公式アカウント宛にメッセージを送ります。


これで、通知を見逃すリスクを大幅に回避できると思います。
次、iPadの設定も確認します。
★iPadでライン公式アプリの通知をオンにする








これで通知の設定はOK。念のため、iPhoneの時と同じように通知がちゃんとされるかを確認しておきましょう。
