line公式アカウント プラン変更 できない!プラン変更したいけどどうすればいいの?とお困りの方、スマホのLINE公式アカウントアプリ内で変更しようと調べていませんか?現に私は「変更するところどこ??」ってなってました。

LINE公式アカウントのアプリ版ではプラン変更ができないことをご存知でしたか?(昔はできてたはず)
今回は、ブラウザ版のLINE公式アカウント管理画面からスムーズにプラン変更を行う方法をわかりやすく解説します!
管理画面内の「プラン変更」の設定場所は、初めてアクセスする人にとってわかりづらい配置にあります。
このブログでは、分かりやすい画像付きでアクセス方法を解説しているので、迷う心配はありません。
アプリではアップグレード不可!ブラウザ版が必須
多くの方がLINE公式アカウントをスマホのアプリから利用していると思いますが、アプリでは有料プランへのアップグレードは行えません。有料プランへの切り替えやプランの管理を行うには、ブラウザ版のLINE公式アカウント管理画面にアクセスする必要があります。
具体的には、パソコンおよびipadのブラウザで以下のURLにアクセスします
👉 LINE公式アカウント管理画面
プラン変更手順【ステップバイステップ】
ブラウザから管理画面にログイン
プラン変更画面が見つけづらい?ブログを参考に解決!

クレジットカードか、承認アカウントであれば、Paid(請求書払い)が選択できます。

↓

注意点:アップグレード時の確認事項
請求情報の登録
有料プランに移行するには、請求情報を登録する必要があります。事前にクレジットカード情報などを準備しておきましょう。
アップグレード後の変更
一度有料プランに移行すると、変更しない限りずっと同じプランで自動更新になります。無料プランに戻したい場合は、当月の月末までにダウングレードをすることを忘れずに!
まとめ
LINE公式アカウントの有料プランへのアップグレードは、アプリではなくブラウザ版の管理画面から行う必要があります。また、プラン変更画面が少しわかりづらいですが、このブログを参考にすれば迷わず手順を進められるはずです。
この記事を読んで役に立った!と思ったら、ぜひシェアしてくださいね。LINE公式アカウントの活用法についてもっと知りたい方は、他の記事もご覧ください。