承認アカウントでできるようになること
1番のメリットはLINEアプリ内の検索対象になる事
承認されることにより、企業としての信頼性が上がることはもちろんですが、1番のメリットはLINEアプリ内でアカウント名で検索した時に検索であがってくる事です。
それ以外には、お友達登録のチラシなどをダウンロードできたり、ノベルティーグッズを簡単に発注(有償)できたりもしますが、小さな会社や個人事業主にとってはおまけ程度でしょう。
有償プランの場合は、承認アカウントでその支払いをクレジットカード払いのほかに、決済サービス「Paid」を通じた請求書での決済が選択できるようになります。
申請に必要なもの
申請時に
・住所
・電話番号
・URL
が必須となります。事業を立ち上げばかりの事業者さんも、Googleマイビジネスなどで簡易的なホームページを作成して申請項目を埋めるようにしましょう。
飲食店などの場合は食べログやぐるなびでも良いみたいですね。もちろんちゃんとしたサイトがある場合はそれに越したことないですが、最低限お店の存在証明ができるURLなら良いみたいです。
承認が降りない業種
・出会い系
・アダルト
・連鎖販売(ネズミ講、ネットワークビジネス)
・反社に関わる
・科学的根拠が乏しい商品(スピリチュアル系)
・医療系
・ギャンブル系
・・・etc
詳しくは「LINE公式アカウントガイドライン」をチェックしましょう。
https://terms2.line.me/official_account_guideline_jp
申請のやり方







承認に拘る連絡はLINEではなく、申請時に書いたメールアドレス宛にメールで来ます。

問い合わせする場合は受付完了時に発行された受付番号が必要になりますので、メールをしっかり確認して、保存しておくようにしましょう。
今、申請者が急増しているようで、承認に時間がかかるようですね。
気長に待ちましょう。