Wordpress– tag –
-
jimdoで作ったサイトをリニューアルしたい
現在、Jimdoでサイト運営をされている方々や、長年のサイト運営でページボリュームが増え、管理が難しくなった方々、またJimdoの古いテンプレートを使用しており、レスポンシブ化ができていない方々に向けて、リニューアルのご提案です。 問題解決の一つと... -
【初心者さんへ5つのポイント】サイト引っ越し後のチェックリスト
駆け出しのWebデザイナーやサーバサイド操作に自信のない方々へ、サイト引っ越し後のチェックリストをご紹介します。私が実際の納品時に必ず行っている項目です。ドメイン切り替え後に押さえるべき重要なポイントを以下にまとめました。 Google Analytics... -
自力でJimdoをWordPressに移設したい-JimdoはSEOに弱いという誤解-
Aさん 今までJimdoでサイトを運営してきたのですが、デザインがイマイチです。SEOについてもワードプレスの方が良いと聞いていて、ワードプレスに乗り換えたいです。 アダチ デザインについてはワードプレスの方が自由度は高いですが、その分作成の難易度... -
iPadアプリでJetpackを連携して使ってみる
連携指定ない画面 iPadのワードプレスアプリ初期画面に表示される。いろんな便利な機能やプラグインがパッケージされています。 連携後の画面 連携させるとダッシュボードにこんな感じに統計情報やらアクティビティログやらが表示される。 Jet pack(無料版... -
Googleアドセンス 申請が通らない(2回目)
申請の結果が出るまでの時間 今回は12時間で申請結果が来ました 申請したのは前日の16時ごろで、結果が来たのが深夜の4時位でした。 今回もその日のうちに結果の通知が来ました。 【】 今回も審査は通りませんでした。 更新が不定期なのが原因か? 気まぐ... -
Googleアドセンス審査結果はいつ来るのか?
審査にかかった時間は6時間 ・審査にかかった時間は6時間 ・結果は不合格 ・何はともあれプログラムポリシーを確認 ・次にGoogle サイト運営者 / パブリッシャー向けポリシーを確認 ・一応ヘルプセンターも確認しておく ・まとめ 2週間以内に合... -
wordpressアプリの良いとこ&イマイチなとこ
このブログ記事はiPadのワードプレスアプリで書いています。 【良かったところ】 ①音声入力で文字入力が早くできる 標準の音声入力もキーボードも両方使えるので、パソコンやiPhoneよりも格段に早く入力ができます。いわば、パソコンとiPhoneのいいとこ取... -
通らなかったやり方:Googleアドセンス設定してみた
※注意!!!私の場合、このやり方では申請が通りませんでした。別のgoogleアカウントで申請したところ、支払い先の情報入力のところで、この記事では住所を入力させるのに対して、新しいアカウントの方は銀行口座を入力する画面になりました。別のgoogleア... -
WordPressアプリの全ボタン機能解説
今まではiPadのSafariでワードプレスを開いてサイトの更新を行っていました。 ロールオーバーのアクションが用意されていないので、なかなか使いにくく苦労していましたが、今回アプリをインストールしてそれでブログを書いてみました。 用意されているボ... -
【2020年】4つの無料サイト作成ツール比較 WordPress/Wix/Jimdo/ペライチ
【Word Press】 特徴 ・世界シェアNo1 ・中級者から上級者向け ・設計次第では大規模なサイトも作れる こんな人に ・サイト制作の知識がある人 ・オリジナリティーを求める人 独自ドメイン可のプラン パーソナルプラン 500円~ https://ja.wordpress.com...
12