
GAを使ってサイトを良くしたいです。

御社の目指す「良い」とは何ですか?サイトをどうしたら良い状態ですか?

それは。。。。たくさんのお客様から見積もり依頼が来ることです

なるほど、それでは、たくさんの人にみてもらう必要がありますね。
そのためにはどうしたら良いと思いますか?

検索した時に上位に上がってくるようにしたいです。

その通りです。ほとんどの場合、みなさんは調べたいことをキーワード検索して、上位表示されたサイトに来ています。
それでは、どんなキーワードでお客様が検索したときに表示されたいですか?

(1)「順送型 単発型 精密板金プレス」とか
(2)「CMS加工 VCR設計」(←私が今作った造語)とか
ですかね、、、

それのキーワードで探す人はどのくらいいるでしょうか?
検索ボリュームを簡単に調べることができる「 Googleキーワードプランナー」というツールがあります。
調べてみましょう。


月間検索ボリュームが0〜10となりました。
つまり、そもそもそのキーワードで検索している人がひと月に10人以下しかいないということです。
特に専門的なキーワード、ニッチなサービスの場合、このようなことが起こります。
そもそも検索されなければ、いくら上位表ができたところでアクセスは見込めないでしょう。人がいないので、ホームページから集客すること自体、とても難しいんです。

特に製造業の場合は
・上記の通り、検索される回数の少なさ
・マーケティング知識のある人材の不足
・技術情報の流出に非常にシビアである
上記の点から、WEBを使っての集客はとても困難です。
今までの集客を強化したり、他社の成功例を試してみたり、製造業のポータルに登録するなどした方が合理的です。