【Instagram初心者のFCオーナー向け】本部から「リールを拡散してください」と言われたらどうする?

【Instagram初心者のFCオーナー向け】本部から「リールを拡散してください」と言われたらどうする?やさしく解説します

この記事は、Instagramにあまり慣れていないフランチャイズ加盟店のオーナーさんに向けて書いています。

目次

📩 本部からの連絡内容(一例)

本部からこんな連絡が来たことはありませんか?

お世話になります。
Aさん(インフルエンサー)が当ブランドとのコラボ商品について投稿されました
各店舗からも拡散をお願いします。
Instagramリール → リンクはこちら


「拡散って…結局何をすればいいの?」と思ったあなたへ

普段からInstagramを使い慣れていないと、
「拡散しろって言われても、どうしたら…?」と戸惑ってしまいますよね。

結論から言うと、
Instagramの「ストーリーズ」という機能を使って、該当の投稿(リール)を紹介するだけでOKです!

これが一番簡単で、かつ効果的な方法です。


🔰 Instagramでストーリーズにシェアする方法(初心者向け)

他人のリールをストーリーズでシェアする方法

①スマホでInstagramを開く

②拡散を依頼されたリール投稿のURLをタップ
 (もしくはInstagramで該当のアカウントを検索)

③右下の紙飛行機マーク ✈️をタップ

④「ストーリーズに投稿を追加」を選ぶ

⑤必要があれば文字やスタンプを加えて

⑥、「シェア」をタップすれば完了!

⑦直接DMしたい相手がいれば、この画面からDMを飛ばせます。
 特に無ければ「完了」をタップ

ストーリーズに上がったか確認しよう

①プロフィール画面に戻って、自分のアイコン(未読のストーリーズがある場合は虹色になっている)をタップ

①さっき投稿したストーリーズが再生されればOKです


✏️ ストーリーズに入れるおすすめテキスト(コピペOK)

例①(シンプル):

話題のコラボ登場! Aさんの最新リールをチェックしてみてください✨ @〇〇(Aさんのアカウント)

例②(店舗情報も添える):

当店でも取り扱いスタートしました! 詳しくはこちらのリールをご覧ください。 → @〇〇(該当のアカウント)


💡「リポスト」って何?やる必要ある?

Instagramで「リポスト」とは、他の人の投稿を自分のアカウントでも再表示することです。
ただし、Instagramには公式のリポスト機能がないため、
それを行うには専用アプリが必要になります。

💡初心者の方はやらなくても大丈夫。
まずは「ストーリーズでのシェア」だけで十分対応できます!


✅まとめ|フランチャイズ加盟店としての対応ポイント

やること内容
✅ 本部リールを確認する何が投稿されたのかをチェック
✅ ストーリーズでシェアする紙飛行機アイコンからかんたん操作
✅ コメントや補足を添える店舗名や対応状況を添えると親切
❌ リポストは必須ではない無理にやらなくてもOKです

📣ひとことアドバイス

Instagramの操作に慣れていなくても、
「ストーリーズでシェアする」だけなら、スマホひとつでかんたんにできます。
情報を素早くお客様に届けるためにも、ぜひ挑戦してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次