インスタ広告 iPhone 支払い方法 できない場合

インスタ広告 iPhone 支払い方法 できない場合

スマホ(iPhone)からインスタ広告を出す場合、支払いの設定でできなかった。

私の解決方法

具体的には「お支払い方法」の画面が何度もループしてしまう。再登録、追加をしたいけど、入り口がよくわからなくてできない場合は、この記事読めば解決するかもです

スクショで流れを説明しますので、この通りに進めていけばできる

プロフェッショナルダッシュボードをタップ

まずは普通に投稿からインスタ広告を設定していきます。
「プロフェッショナルダッシュボード」をタップ

⬇︎

「広告ツール」をタップ

⬇︎

適当な投稿(広告にしたい投稿)をタップします
今回は投稿を宣伝からインスタが広告におすすめする投稿を選択していきます

⬇︎

CTA(広告をタップした行先)を選択します。
今回はプロフィールにアクセスすることをゴールとします

⬇︎

ターゲットの設定をしていきます
今回はインスタがおすすめするオーディエンスを選択します。
自分で場所、年齢、興味対象を細かく設定することもできます

⬇︎

自分でオーディエンス(ターゲット)の設定をする場合は上記のような画面になります。
其々設定しましょう。

⬇︎

オーディエンスを設定すると、推定の配信ボリュームが表示されます。
これを見ながら設定していきましょう

⬇︎

広告の予算の設定をします
今回はテストなので、最安・最短の設定とします。
初めてのインスタ投稿の場合は、このように最小の設定で一度テストしておくといいです

⬇︎

設定内容を再確認して、問題なければ「投稿を広告」をタップ

⬇︎

禁止ポリシーを読んで「同意します」をタップ

⬇︎

「しばらくお待ちください」(10秒くらい)表示

⬇︎

確認が必要です
「続ける」をタップ

⬇︎

支払いの設定を入力する。
クレジットの場合は上記のように表示される。
スマホの設定に紐づいている支払方法がここに表示されます

⬇︎

クレカの入力が間違っていたり、使えなかったら
「現在のお支払い方法はご利用になれません。情報を更新するか、新しいお支払方法を追加して、もう一度お試しください。」
を表示されます

⬇︎

削除できませんとなってしまった場合、一旦「閉じる」をタップ

⬇︎

↑「お支払方法を管理」が表示
この時、お支払方法の設定のところに「(要確認)」と表示されている
このページの注意書きをよく読みます
そして、右上の「編集」をタップ

⬇︎

「お支払の確認」が表示される
「OK」をタップ

⬇︎

-(マイナスのアイコン)をタップ

⬇︎

お支払方法を削除しますか? と聞かれますので、「削除」をタップ

⬇︎

「このアカウントには、少なくとも1つのお支払方法の登録を必要とする、現在有効なサブスクリプションがあります」と表示される場合
これは、今、消そうとしている支払い設定で契約しているサブスクがあるという意味です。
けど、削除後、新しく設定した方に自動的に切り替わるので、かまわず「完了」をタップ

⬇︎

さっきまで赤字で表示されていた(要確認)が消えた
すると、新しい支払方法を追加できるようになるので、「お支払方法を追加」をタップ

⬇︎

支払方法を選択して、設定情報を入力して「完了」をタップ

⬇︎

サイドボタンをダブルタップ

⬇︎

広告の支払いが完了できました(長かった~)
お疲れ様でした

目次

設定が完了するとどうなるか

支払いが完了すると、直後に↑上記のように「審査の準備が完了しました」となります。
審査完了するまでしばらく待ちましょう。
最大で24時間かかるとの表記がありますが、今回の場合は15分~20分くらいで表示になっていました

⬇︎

広告のステータスを確認すると、
「審査中」と表示されます

⬇︎

審査が完了すると↑上記のように「●日後に終了」という表示になります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次