所謂トレースってやつです。
書き込み度によりますが、ツールに慣れれば、モノの10分で写真をイラストにすることができます。
トレースについては賛否ありますが、是非についてはこのページでは議論しません。
初心者の練習や、ツールの使い方の体得には良いと思いますので、トレーニングにやってみてはいかがでしょうか?
必要なもの
・iPad
・お絵描きアプリ
レイヤー機能が有るアプリであればOK
アイビスペイント(https://ibispaint.com)
sketch book ←2021年6月を持ってサポート終了してました🥺
などの無料アプリでもok。
私はいつもProcreate(https://procreate.art/jp)を使っていますので、このページでもProcreateで説明します。
・タッチペン
100円均一でも可です。ある程度細部までポイントできればOKです。ちなみに私はApple Pencil使っています。
・トレースする写真
トレースする写真の準備
著作権・肖像権に注意しましょう。
今回はすべてクリエイティブコモンズ0の画像サイト「Unsplash(アンスプラッシュ)」からサンプル画像を持ってきます。
アンスプラッシュって?
→無料の高クオリティ写真素材サイト
・商用利用OK
・会員登録しなくていい
・クレジット表示しなくていい(してくれると嬉しいレベル)
・加工して使ってOK
unsplash https://unsplash.com/
完成図

タイムラプスで流れをチェック
制作の流れ
STEP1 写真をアプリで開く
STEP2 写真の透明度を下げる
STEP3 写真の上に新規レイヤーを作成
STEP4 写真をなぞる
STEP5 色塗りをする場合は線画の下階層に新規レイヤーを作成
STEP6 適宜色ぬりをする
こんな流れです。