目次
そもそもgoopeは予約サイト作成サービスではなく、「店舗用のホームページ作成サービス」なので、予約機能はついてないくらいが当然といえば当然ですが、、、。
基本的に、goopeの予約機能は
・カレンダーと連携できない
・予約時決済もできない
ですので、過度に期待しないように。。。
じゃ、何ができるのよ?と思ったそこのあなた、私が使ってみたので、ご覧ください。
めんどくさい人は「まとめ」をご覧ください。
目次
そもそもGoopeのイベント予約機能って?
公式から引用↓
2020年11月4日、ホームページ内で予約受付が完結できる「イベント予約」機能をリリースしました。
https://goope.jp/article/event-reservation/
実際に使ってみた





「予約を確定する」をクリック
【オーナー側に届く自動送信メール】

【予約をした人側に届く自動送信メール】

予約が入ると「イベント予約」→「予約一覧」に、現在入っている予約の一覧が表示されます。
※承認制の予約はできないみたいです。
つまり、ユーザーが予約を入れたら問答無用で予約が確定します。
(定員の設定はできます。)


まとめ
(1)予約申し込みを承認制にできない。問答無用で予約確定するしかできない。
(2)カレンダーと連携できない(スケジュールの空きは自分で確保し、設定する必要がある)
(3)オンライン決済できない
(4)管理画面から予約者への返信ができない
上記の点から使いどころがかなり限られてくると思います。
かえって管理が煩雑になる可能性が高いので、無料期間でよ~く確かめてから導入するようにしたほうがいいです。
予約が必要な場合は、別で予約システムの導入(mosh、レゼルバ、ストアーズ予約、セレクトタイプなど)を検討したほうが良いでしょう。
関連リンク

