Instagram– category –
-
インスタがパソコンから投稿可能になった
そして、iPadの横向き画面でもアプリが縦表示になりました。これは、iPadユーザーにとってはメチャ✖️2嬉しいバージョンアップです。今まではインスタアプリ版だと縦型表示しかできなかったので、キーボードで文字打ちする場合、↓こうなってたんですよ。イ... -
フォロワー100人になるまでにやったこと
インスタの場合はフォロワーが100人以上いないと、ユーザーの具体的な解析ができないので、ビジネスでインスタを使うのであればフォロワー100人の獲得は最初の目標になります。経験と勉強のためにとりあえず続けていたインスタですが、アカウント立ち上げ... -
Instagramでフォロワーが100人になったらできること
・フォロワー100人以下だとフォロワーの詳細は見れない・フォロワー100人越えるとインサイトで何ができるの?・100人超えた日から1ヶ月分遡ったデータが見れる・フォローをやめた数はわかるが、誰かはわからない・アクティブな時間帯を狙って投稿できる・... -
スマホでインスタの予約投稿をする
Facebookの純正アプリ「Business Suite」でスマホやiPadからインスタの予約投稿ができるようになりました今ご覧になっているこの記事の情報は古いです。下記の記事を参考にしてください。ipad・iPhone(スマホ)でインスタを予約投稿https://adachi-produc... -
インスタでDM itやPromote itのコメントがきたらどうするか
インスタで自作のイラストを投稿して、ハッシュタグ#illustration とキャプションをつけると、かなりの高確率で「DM it @XXXX」とか「Promote it on @XXXXX」とかいうコメントがきます。私なんてほとんどのコメントがこれですよ。トホホ。この記事は、イン... -
インスタ:複数枚の投稿ができなくなった
日々、漫画をインスタに投稿しているのですが、昨日(5月24日)に投稿しようとしたところ、何ということでしょう!複数枚の画像を一度にアップできなくなっているではありませんか。・現象:「複数」選択ボタンがどこにも無い・1枚目を長押しで解決・おや... -
iPadでインスタ投稿するならCopiedとインスタcreator studio併用が早いよ
Instagramは基本的にスマホからの投稿を想定しているため、iPadで投稿しようとするとポートレート表示(縦向き)で登録作業をしなければなりません。スマートキーボードを使っている場合いちいち縦向きに切り替えるのがめんどくさいです。また、ハッシュタグ... -
インスタで集客したいと考えているアナタへ。取り掛かる前の3つの覚悟
【目次】 どれくらいの労力をかけられるか? 集客の為にやることは? どのくらい続ければいいのか? 諦めるという選択肢もある インスタは集客に使えるひとつのツールにすぎない【どれくらいの労力をかけられるか?】まず最初に、趣味や新着情報を公... -
Googleマイビジネス必ずしもホームページは必要ない 〜個人経営のパン屋さんの場合〜
目的が果たされれば、必ずしもホームページは必要ではない。ホームページ制作15年以上の私がいうのもなんですが、売り上げが上がれば、手段はLINEでもインスタでもgoogleマイビジネスでもツイッターでもいいんです。特に個人事業主等、予算がとてもシビア... -
インスタ表示用のプラグイン(Powr Instagram FeedとInsta window(無償版))が軒並み表示されなくなった件
【目次】 現状 Insta window(無償版)とPowr Instagram Feedは表示できない(2021年3月現在) jimdoでサイトを作成している人は要注意 ...